各種試験 |
特長
導入研修中に学ぶべき基礎項目(リード表)を評価する試験です。多くの問題を解くことで、苦手な領域の把握に役立ちます。他社との比較、前年の自社との比較により、研修の進捗を把握できます。
[ 実績 ] 2021年受験者 約630名
仕様
科目 | 問題数 |
---|---|
医薬品情報 | 100問 : 2択、3択 |
疾病と治療 | 150問 : 2択、3択 |
MR総論 | 100問 : 2択、3択 |
■ 社内試験実施要項
発売(予定)時期
■ 発売時期: 4月4日発売予定■ 推奨実施時期: 4月~6月
価格
3科目セット価格 | 13,200円/名 |
---|---|
医薬品情報 | 5,500円/名 |
疾病と治療 | 5,500円/名 |
MR総論 | 5,500円/名 |
特長
MRテキストの習熟度を総合的に評価する実力テストです。認定試験と同問題数で、導入研修のリマインドに活用でき、過去の模擬試験の成績データから「差がつく」問題を認定試験の出題配分・形式で出題します。
[ 実績 ] 2021年受験者 約1360名
仕様
科目 | 問題数 | 時間 |
---|---|---|
医薬品情報 | 80問 : 5択 | 90分 |
疾病と治療 | 110問 : 5択 | 120分 |
MR総論 | 80問 : 5択 | 90分 |
※社内試験のみでご利用になれます。
■ 社内試験実施要項
発売(予定)時期
フォローアップ試験①
■ 発売予定時期: 7月4日■ 推奨実施時期: 7月~8月
フォローアップ試験②
■ 発売予定時期: 8月1日■ 推奨実施時期: 8月~9月
価格
3科目セット価格 | 13,200円/名 |
---|---|
医薬品情報 | 5,500円/名 |
疾病と治療 | 5,500円/名 |
MR総論 | 5,500円/名 |
特長
MR認定試験と同形式・同問題数で年3回実施。受験者のレベル測定に高い信頼性を誇る模擬試験です。MR認定試験の臨場感も味わえる会場受験と貴社の予定に合わせて実施できる社内受験から参加方法をご選択いただけます。[ 実績 ]
2021年 第60回受験者 約1,220名
2021年 第61回受験者 約1,160名
2021年 第62回受験者 約1,190名
※YTLの模試(導入研修成果確認試験、フォローアップ試験①②、全国公開模擬試験を含む)の受験者には、 Webカルテの個人サイトを通じてYTL講師陣による「MR認定試験対策ガイダンス」映像をご視聴いただけます。
仕様
科目 | 問題数 | 時間 |
---|---|---|
医薬品情報 | 80問 : 5択 | 90分 |
疾病と治療 | 110問 : 5択 | 120分 |
MR総論 | 80問 : 5択 | 90分 |
■ 会場受験
東京・大阪・IBT試験にて実施
※会場受験中止
第63回 YTL全国公開模擬試験
※会場受験中止
第64回 YTL全国公開模擬試験
東京・大阪・IBT試験にて実施第65回 YTL全国公開模擬試験
札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡・IBTにて実施
■ 社内試験実施要項
■ IBT試験操作マニュアル
※準備中
※会場受験の場合、解答・解説は翌月曜日にお申し込みご担当者様に一括納品とさせていただきます。
実施時期
■ 第63回 YTL全国公開模擬試験実施日:
IBT試験:9月5日(月) ~
申込締切:8月5日(金)
■ 第64回 YTL全国公開模擬試験
実施日: 2022年10月1日(土)
社内試験: 10月3日(月) ~
IBT試験:10月3日(月)~
申込締切:9月9日(金)
■ 第65回 YTL全国公開模擬試験
実施日: 2022年11月5日(土)
社内試験: 11月7日(月) ~
IBT試験:11月7日(月)~
申込締切:10月7日(金)
価格
3科目セット価格 | 13,200円/名 |
---|---|
医薬品情報 | 5,500円/名 |
疾病と治療 | 5,500円/名 |
MR総論 | 5,500円/名 |
申込み方法
申込み期限
[会場受験の場合]■ 第64回公開模擬試験 申込締切:9月9日(金)
■ 第65回公開模擬試験 申込締切:10月7日(金)
受験票発送について
・企業申込み・個人申込み:WEBカルテ上にPDFにて掲載いたします。ログインをしていただき、受験者ページ上にて受験票をご確認ください。